9月26日発送分のお野菜セット

いつもミコト屋野菜セットのご注文ありがとうございます。

9月26日発送分のお野菜セットが決まりました。下記の通りになっております。

お試しセット
・人参
・バターナッツ
・ごぼう
・札幌黄玉ねぎ
・とうもろこし
・マッシュルーム
・神子原れんこん

SSセット
・とうもろこし
・バターナッツ
・ごぼう
・札幌黄玉ねぎ
・神子原れんこん
・人参

Sセット
・とうもろこし
・人参
・バターナッツ
・栗かぼちゃ
・神子原れんこん
・札幌黄玉ねぎ
・ごぼう

Mセット
・とうもろこし
・人参
・バターナッツ
・紅あずま
・神子原れんこん
・札幌黄玉ねぎ
・ごぼう
・ミニトマト
・長ネギ
・きたあかり

Lセット
・とうもろこし
・人参
・バターナッツ
・四角豆 or とうもろこし
・神子原れんこん
・札幌黄玉ねぎ
・ごぼう
・ミニトマト
・長ネギ
・きたあかり
・鈴ピーマン
・マッシュルーム
・紅あずま

果物セット
・極早生温州みかん

※野菜・果物セットは上記より生育状況によっては変更になる場合もあります、予めご了承ください。


札幌黄玉ねぎ

日本で最初に玉ねぎ栽培が始まったのは札幌。
明治4年、開拓使がアメリカから持ち込んだ種子を札幌官園で試験栽培しました。
その後玉ねぎ栽培にむいていた札幌村で多くの農家が栽培を始め、札幌村が玉ねぎ栽培の発祥の地となりました。
その際、ブルックス博士が故郷マサチューセッツ州から持ち込んだとされる「イエローグローブダンバース」という品種が改良され
「札幌黄玉ねぎ」となりました。明治後半には北海道中に広がりましたが、栽培の難しさから、病気に強く品質が安定したF1種を育てる農家さんが増え
今ではほとんど栽培していない幻の品種とも言われています。今では少しずつ絶やさないように生産も増えてはいますが、それでもまだまだ希少な品種です。

セットには神子原れんこん、里芋などが入ります。

神子原れんこんは石川県羽咋市神子原地区の標高461mの碁石ヶ峰の150mから400mの急峻な傾斜地に点在する農村集落で栽培されています。
神子原れんこんはこの地区で受け継がれてきた貴重な在来種れんこんです。
在来種れんこんは中国種と比べて色が茶色く細長いのが特徴です。
地下10~20㎝と浅いところにできる中国種とは違い、在来種は地下60㎝もの深さで育ちます。
なので栽培や収穫に手間がかかり、生産量もわずかで希少なれんこんです。

札幌黄玉ねぎは札幌在来種。
加熱すると甘みが増し人気の玉ねぎです。
生産者もかなり少なくなってしまい、希少な玉ねぎです。
食べたい方はオンラインストアでも販売中なのでぜひ。

反田さんのごぼうは今回で最後の予定です。
毎年の大雨や洪水による氾濫などある中、今年も無事もらえたことに感謝しつつ来年また楽しみにしたいですね。
店頭、オンラインショップではまだありますので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね。

長ネギはシンプルに薬味でもいいですが、グリルしたり鍋にも合いますよ。
火入れすると甘みも増しますのでぜひお試しください。

さつまいもは紅あずま。今の人気紅はるかの前はこの紅あずまが人気の品種でした。
甘すぎず、でも味はしっかりとのっていて僕はこの品種も昔から好きです。
焼き芋もいいですが、シンプルに焼いて食べてもおいしいですよ。

果物セットは極早生温州みかん。
9月に入ってから最初にお店に並ぶのが極早生みかんです。
さわやかな味わいと酸味を楽しめることができるみかんです。

今週は大型台風で野菜が不安でしたが、お世話になっている農家さんはどこも最小限の被害で済んでいるので
今のところ安心です。自然災害は本当にどうすることもできず悩ましいことですね。
野菜セットもさつまいもなども少しずつはじまり、秋が深まってきました。
ここからは根菜類が中心になっていきます。煮物、汁物、鍋物がおいしい季節になってきましたね。
ミコト屋でいただいている農家さんの野菜はどれもしっかりとした味と後にしつこく残らいない優しい味わいがあります。
この根菜たちと今年もまた長いお付き合いが始まります、みなさんもぜひこの時期の旬を味わってくださいね。

次回もよろしくお願いします!

「百聞は一見に如かず!」
お試し野菜セットはこちらから↓
https://store.micotoya.com/fs/micotoya/all/CODE1-990

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA