カテゴリー: 次回のお野菜セット

1月27日発送分のお野菜セット

いつもミコト屋野菜セットのご注文ありがとうございます。

1月27日発送分のお野菜セットが決まりました。下記の通りになっております。

お試しセット
・グランドペチカ
・長崎赤かぶ
・ミニトマト
・ごぼう
・マッシュルーム
・葉玉ねぎ
・人参

SSセット
・長崎赤かぶ
・ごぼう
・グランドペチカ
・ミニトマト
・人参
・葉玉ねぎ

Sセット
・葉玉ねぎ
・ごぼう
・ミニトマト
・グランドペチカ
・人参
・聖護院大根
・長崎赤かぶ

Mセット
・葉玉ねぎ
・長崎赤かぶ
・ミニトマト
・グランドペチカ
・人参
・聖護院大根
・チーマディラーパ
・玉ねぎ

Lセット
・葉玉ねぎ
・長崎赤かぶ
・ミニトマト
・グランドペチカ
・人参
・聖護院大根
・チーマディラーパ
・玉ねぎ
・春菊
・ほうれん草

果物セット
・宮内伊予柑

※野菜・果物セットは上記より生育状況によっては変更になる場合もあります、予めご了承ください。桜島小みかん
桜島小みかんは世界で一番小さいみかんでギネスに認定されているみかん。
桜島で1600年代には島津家が徳川家に献上していたと文献があるくらい歴史もあるみかんです。
小さいけど味はしっかりとしているので、バクバク食べれちゃいます。

次回は長崎赤かぶが入ります。
長崎赤かぶは長崎在来種。普通のかぶと同様にサラダやグリルしていただきましょう。
簡単に塩漬けして保存させるのもおすすめです。

「百聞は一見に如かず!」
お試し野菜セットはこちらから↓

https://store.micotoya.com/items/77083424

1月20日発送分のお野菜セット

いつもミコト屋野菜セットのご注文ありがとうございます。

1月20日発送分のお野菜セットが決まりました。下記の通りになっております。

お試しセット
・タワラヨーデル
・聖護院大根
・ミニトマト
・ごぼう
・マッシュルーム
・葉玉ねぎ
・人参

SSセット
・聖護院大根
・ごぼう
・タワラヨーデル
・ミニトマト
・人参
・葉玉ねぎ

Sセット
・葉玉ねぎ
・ごぼう
・ミニトマト
・タワラヨーデル
・人参
・聖護院大根
・白かぶ

Mセット
・葉玉ねぎ
・大浦ごぼう
・ミニトマト
・タワラヨーデル
・人参
・聖護院大根
・春菊
・玉ねぎ

Lセット
・葉玉ねぎ
・大浦ごぼう
・ミニトマト
・タワラヨーデル
・人参
・聖護院大根
・春菊
・玉ねぎ
・チーマディラーパ
・雲仙赤紫大根

果物セット
・宮内伊予柑

※野菜・果物セットは上記より生育状況によっては変更になる場合もあります、予めご了承ください。金時人参
金時人参は東洋系人参の代表的な品種です。
昔から大阪や京都で栽培されてきました。西日本での消費が多く、京人参という名前で知られています。
西洋人参よりも甘みが強いと言われてます。
お正月などにもよく使われます。

次回は葉玉ねぎが入ります。
淡路島は今くらいからが旬の葉玉ねぎ。
葉っぱごと縦に切ってグリルしてクミンまたは塩でシンプルにいただきましょう。

「百聞は一見に如かず!」
お試し野菜セットはこちらから↓

https://store.micotoya.com/items/77083424

1月13日発送分のお野菜セット

いつもミコト屋野菜セットのご注文ありがとうございます。

1月13日発送分のお野菜セットが決まりました。下記の通りになっております。

お試しセット
・タワラヨーデル
・聖護院大根
・長芋
・ごぼう
・マッシュルーム
・葉玉ねぎ
・人参

SSセット
・聖護院大根
・ごぼう
・タワラヨーデル
・長芋
・人参
・葉玉ねぎ

Sセット
・葉玉ねぎ
・大浦ごぼう
・玉ねぎ
・タワラヨーデル
・人参
・聖護院大根
・ミニトマト

Mセット
・葉玉ねぎ
・大浦ごぼう
・玉ねぎ
・タワラヨーデル
・人参
・聖護院大根
・春菊
・諫早四月大根

Lセット
・葉玉ねぎ
・大浦ごぼう
・玉ねぎ
・タワラヨーデル
・人参
・聖護院大根
・春菊
・諫早四月大根
・白かぶ
・長芋

果物セット
・桜島小みかん

※野菜・果物セットは上記より生育状況によっては変更になる場合もあります、予めご了承ください。春菊
独特な香りと風味で鍋物、和え物には欠かせない野菜です。
地中海沿岸が原産で、日本などのアジアでは野菜として利用しますが、ヨーロッパでは花が綺麗なので観賞用に栽培されます。
春菊は葉や大きさ、ギザギザ具合によって、大葉、中葉、小葉の3つに分けられます。
全国的に多いのは中葉春菊です。冬には重宝される一品です。

次回は聖護院大根が入ります。
聖護院大根は煮込むととても柔らかく、また味も染み込みやすいので、おでんや煮物には最適です。
ぜひどちらかでお試しくださいね。

「百聞は一見に如かず!」
お試し野菜セットはこちらから↓

https://store.micotoya.com/items/77083424

1月6日発送分のお野菜セット

いつもミコト屋野菜セットのご注文ありがとうございます。

1月6日発送分のお野菜セットが決まりました。下記の通りになっております。

お試しセット
・きたあかり
・雲仙赤紫大根
・春菊
・ごぼう
・玉ねぎ
・葉玉ねぎ
・人参

SSセット
・雲仙赤紫大根
・ごぼう
・玉ねぎ
・春菊
・人参
・葉玉ねぎ

Sセット
・葉玉ねぎ
・ごぼう
・玉ねぎ
・春菊
・人参
・雲仙赤紫大根
・きたあかり

Mセット
・葉玉ねぎ
・ごぼう
・玉ねぎ
・春菊
・人参
・雲仙赤紫大根
・長芋
・白かぶ

Lセット
・葉玉ねぎ
・ごぼう
・玉ねぎ
・春菊
・人参
・雲仙赤紫大根
・長芋
・白かぶ
・ほうれん草
・きたあかり

果物セット
・桜島小みかん

※野菜・果物セットは上記より生育状況によっては変更になる場合もあります、予めご了承ください。鶴首かぼちゃ
鶴首かぼちゃは細長く、首の部分が鶴の首に似ていることからそう呼ばれるようになったようです。
古くから日本で栽培されてきた品種で、愛知県では伝統野菜として扱われています。
ねっとりしていてコクがあり、繊維質が少ないのでポタージュやオーブン焼きなどがおすすめです。

次回は春菊が入ります。
春菊は滋賀県のカリーくんから。見た目からも葉がとても柔らかいのが伝わってくるカリーくんの春菊。
シンプルに鍋やサラダなどがおすすめです。

「百聞は一見に如かず!」
お試し野菜セットはこちらから↓

https://store.micotoya.com/items/77083424

12月23日発送分のお野菜セット

いつもミコト屋野菜セットのご注文ありがとうございます。

12月23日発送分のお野菜セットが決まりました。下記の通りになっております。

お試しセット
・マッシュルーム
・宮重大根
・春菊
・ごぼう
・白かぶ
・玉ねぎ
・人参

SSセット
・宮重大根
・ごぼう
・玉ねぎ
・春菊
・人参
・白かぶ

Sセット
・長芋
・ごぼう
・玉ねぎ
・春菊
・人参
・小田部大根
・芥屋かぶ

Mセット
・長芋
・ごぼう
・玉ねぎ
・春菊
・芥屋かぶ
・小田部大根
・里芋(親くいいもorカワヒコ)
・金時人参

Lセット
・長芋
・ごぼう
・玉ねぎ
・春菊
・芥屋かぶ
・小田部大根
・里芋(親くいいもorカワヒコ)
・金時人参
・みやま小かぶ
・雲仙赤紫大根

果物セット
・桜島小みかん

※野菜・果物セットは上記より生育状況によっては変更になる場合もあります、予めご了承ください。栗かぼちゃ
栗かぼちゃは西洋かぼちゃの品種群になります。
栗のように、濃くて甘い風味とホクホクした食感が特徴です。
日本で出回っているかぼちゃのほとんどがこのかぼちゃです。

次回は芥屋かぶが入ります。
芥屋かぶは糸島市志摩芥屋地区の在来種。
勾玉のように曲がった形で紫と白のコントラストがきれいなかぶです。
香りもよく、地元芥屋では酢漬けで食べるのが一般的です。スープやグリルなどしてもおいしいです。

今年最後の宅配セットになります。
今年一年もミコト屋野菜セットを食べてくださりありがとうございました!
昨年同様に今年も気候に悩まされた一年でした。暑さで本来できる時期に野菜ができないことも多く、播種段階で芽が出ず蒔き直しなど農家さんにとっては苦労が絶えない日々でした。
そんな中でも僕らの食生活を支えてくださり農家さんには本当に感謝しかありません。
そしてそれを楽しみにしてくださり、おいしく食べてくださる皆様にも感謝しかありません。
来年はどんな気候なのかもわかりませんが、その時いただける野菜に感謝してまた皆様にお届けしていきたいと思っています。
来年もよろしくお願いいたします。

「百聞は一見に如かず!」
お試し野菜セットはこちらから↓

https://store.micotoya.com/items/77083424

12月16日発送分のお野菜セット

いつもミコト屋野菜セットのご注文ありがとうございます。

12月16日発送分のお野菜セットが決まりました。下記の通りになっております。

お試しセット
・マッシュルーム
・雲仙赤紫大根
・玉ねぎ
・ごぼう
・白かぶ
・長芋
・のらぼう菜

SSセット
・雲仙赤紫大根
・ごぼう
・玉ねぎ
・のらぼう菜
・長芋
・白かぶ

Sセット
・長芋
・ごぼう
・玉ねぎ
・のらぼう菜
・きたあかり
・雲仙赤紫大根
・白かぶ

Mセット
・長芋
・ごぼう
・玉ねぎ
・のらぼう菜
・白かぶ
・雲仙赤紫大根
・里芋(親くいいも)
・春菊

Lセット
・長芋
・ごぼう
・玉ねぎ
・のらぼう菜
・白かぶ
・雲仙赤紫大根
・里芋(親くいいも)
・春菊
・人参
・ほうれん草

果物セット
・青島温州みかん

※野菜・果物セットは上記より生育状況によっては変更になる場合もあります、予めご了承ください。赤菊芋
菊芋は「天然のインスリン」とも呼ばれ、健康野菜として注目を集めています。
赤菊芋は白菊芋に比べてイヌリンが豊富に含まれています。
油との相性がいいので、きんぴら、かき揚げがおすすめです。ぬか漬けにするのもおいしいです。

次回は雲仙赤紫大根が入ります。
雲仙市に新しく生まれた品種、雲仙赤紫大根。
元の大根は江戸時代佐賀の鍋島藩を通じてきた女山三月大根とされています。
最初は下部分が白い大根でしたが、雲仙の岩崎さんが畑で種を繰り返し採るうちに全身が赤紫になっていった大根です。
サラダやグリル、すりおろしても赤紫のきれいなおろしになります。

「百聞は一見に如かず!」
お試し野菜セットはこちらから↓

https://store.micotoya.com/items/77083424

12月9日発送分のお野菜セット

いつもミコト屋野菜セットのご注文ありがとうございます。

12月9日発送分のお野菜セットが決まりました。下記の通りになっております。

お試しセット
・マッシュルーム
・源助大根
・玉ねぎ
・ごぼう
・里芋(かわひこ)
・長芋
・長崎赤かぶ

SSセット
・源助大根
・ごぼう
・玉ねぎ
・長崎赤かぶ
・長芋
・里芋(かわひこ)

Sセット
・長芋
・ごぼう
・玉ねぎ
・長崎赤かぶ
・きたあかり
・源助大根
・里芋(かわひこ)

Mセット
・長芋
・ごぼう
・玉ねぎ
・長崎赤かぶ
・里芋(かわひこ)
・源助大根
・のらぼう菜
・高菜

Lセット
・長芋
・ごぼう
・玉ねぎ
・長崎赤かぶ
・里芋(かわひこ)
・源助大根
・のらぼう菜
・高菜
・人参
・ほうれん草

果物セット
・ル・レクチェ

※野菜・果物セットは上記より生育状況によっては変更になる場合もあります、予めご了承ください。柚子
果実を丸ごと活用できることから、「捨てるところがない」と言われる果物です。
日本で柚子の栽培は鎌倉時代の天皇が右京区嵯峨水尾に柚子を植えたのが始まりと言われています。
特有のさわやかな香りがあり、皮や果汁などあますことなく使えます。

次回は里芋(かわひこ)が入ります。
かわひこは屋久島在来種。江戸時代の少し前に南方から屋久島町粟生に導入されたと伝えられています。
屋久島郷土誌のなかに、元旦の吸い物は里芋が一個入ったもので、これは必ず食べなければならない、と記述されています。
粘りもあり煮崩れしにくい里芋です。

「百聞は一見に如かず!」
お試し野菜セットはこちらから↓

https://store.micotoya.com/items/77083424

12月2日発送分のお野菜セット

いつもミコト屋野菜セットのご注文ありがとうございます。

12月2日発送分のお野菜セットが決まりました。下記の通りになっております。

お試しセット
・マッシュルーム
・大根
・玉ねぎ
・ごぼう
・人参
・長芋
・小松菜

SSセット
・大根
・ごぼう
・玉ねぎ
・小松菜
・長芋
・人参

Sセット
・長芋
・ごぼう
・玉ねぎ
・小松菜
・人参
・大根
・赤かぶ

Mセット
・長芋
・ごぼう
・玉ねぎ
・小松菜
・人参
・大根
・早生シロ(じゃがいも)
・甚五右ヱ門芋

Lセット
・長芋
・ごぼう
・玉ねぎ
・小松菜
・人参
・大根
・早生シロ(じゃがいも)
・甚五右ヱ門芋
・赤かぶ
・長ネギ

果物セット
・ル・レクチェ

※野菜・果物セットは上記より生育状況によっては変更になる場合もあります、予めご了承ください。レッドキウイ
レッドキウイは果肉が鮮やかな赤色をした珍しいの品種です。
約20年以上の年月をかけて開発され、これまでのグリーンやゴールドとは異なる風味を持っています。
ベリーのような繊細で上品な甘さが特徴で、食感もなめらか。
完熟させるとジャムのような甘さになります。

次回は大根が入ります。
今回は北海道北見の伊藤農場から届きます。
久しぶりの宅配セットに入る伊藤さんの大根。
北海道の広大な大地で育つ大根は、寒暖の差により旨味が増しています。
この時期は煮物、おでんもおすすめですが、グリルして柚子味噌で食べるのも最高ですよ。

「百聞は一見に如かず!」
お試し野菜セットはこちらから↓

https://store.micotoya.com/items/77083424

11月25日発送分のお野菜セット

いつもミコト屋野菜セットのご注文ありがとうございます。

11月25日発送分のお野菜セットが決まりました。下記の通りになっております。

お試しセット
・マッシュルーム
・赤かぶ
・玉ねぎ
・ごぼう
・人参
・長芋
・小松菜

SSセット
・赤かぶ
・ごぼう
・玉ねぎ
・小松菜
・長芋
・人参

Sセット
・長芋
・ごぼう
・玉ねぎ
・小松菜
・人参
・源助大根
・赤サラダからし菜

Mセット
・長芋
・ごぼう
・玉ねぎ
・小松菜
・人参
・赤サラダからし菜
・赤かぶ
・甚五右ヱ門芋

Lセット
・長芋
・ごぼう
・玉ねぎ
・小松菜
・人参
・赤サラダからし菜
・赤かぶ
・甚五右ヱ門芋
・早生シロ(じゃがいも)
・そうめんかぼちゃ

果物セット
・早生温州みかん

※野菜・果物セットは上記より生育状況によっては変更になる場合もあります、予めご了承ください。小松菜
アブラナ科の植物で外国ではあまり見ることがない野菜です。
北欧から中国を経て、日本に入ってきた茎立菜をもとに交配・改良して江戸時代、江戸のの小松川(東京都江戸川区)で多く作られるようになり小松菜という名前になりました.
上記写真は関野さんの自家採種17年目の小松菜。

次回は長芋が入ります。
毎年この時期になると恒例の中西さんの長芋。
長芋がはじまると今年ももうすぐ終わりかぁと僕はなります。
生でスライスしてもおいしいですし、もちろんとろろご飯も最高です。
すりおろしても喉に変に残る感じもなく、すっきりとろとろです。
オンラインでも22日発送から始まりますのでぜひチェックしてみてくださいね。

「百聞は一見に如かず!」
お試し野菜セットはこちらから↓

https://store.micotoya.com/items/77083424

11月18日発送分のお野菜セット

いつもミコト屋野菜セットのご注文ありがとうございます。

11月18日発送分のお野菜セットが決まりました。下記の通りになっております。

お試しセット
・マッシュルーム
・赤かぶ
・玉ねぎ
・ごぼう
・人参
・神子原れんこん
・小松菜

SSセット
・赤かぶ
・ごぼう
・玉ねぎ
・小松菜
・神子原れんこん
・人参

Sセット
・神子原れんこん
・ごぼう
・玉ねぎ
・小松菜
・人参
・きたあかり
・サラダからし菜

Mセット
・神子原れんこん
・ごぼう
・玉ねぎ
・小松菜
・人参
・サラダからし菜
・赤かぶ
・甚五右ヱ門芋

Lセット
・神子原れんこん
・ごぼう
・玉ねぎ
・小松菜
・人参
・サラダからし菜
・赤かぶ
・甚五右ヱ門芋
・きたあかり
・そうめんかぼちゃ

果物セット
・早生温州みかん

※野菜・果物セットは上記より生育状況によっては変更になる場合もあります、予めご了承ください。長芋
ヤマイモ科のつる性多年草です。紀元前2000年の神農皇帝のときに薬味として使用されていた記録が残っています。
原産地は中国南部の雲南省です。そこから朝鮮半島を経て日本に伝来したと言われています。
栄養価も高く、様々な料理に使えるので人気のある野菜です。

次回は小松菜が入ります。
小松菜は関野農園から、今回1回きりになりそうですが、自家採種17年目の小松菜は本当においしいです。
そもそもアブラナ科の種採りは難しいので17年の時点で凄いですよね。
シンプルにお浸し、軽く焼いて食べるなどしていただきましょう。

「百聞は一見に如かず!」
お試し野菜セットはこちらから↓

https://store.micotoya.com/items/77083424